企画・マーケティングの仕事には、商品やサービスの開発、製造、流通など、幅広い業務内容があります。消費者の生活をよりよいものにしたり、自分自身が携わった商品やサービスが世の中に広く普及したりすることから、将来働く職業として検討する人は多いでしょう。

しかし、企画・マーケティングの仕事を長く続けるためには、注意点を理解しておくことも重要です。そこで今回は、企画・マーケティングの仕事内容や働くメリットを説明したうえで、知っておくべき注意点について紹介します。

企画・マーケティングとはどんな仕事?

これから企画・マーケティングの仕事に就こうと考えている場合、そもそもどのような仕事をする職業なのか、どのような業界で需要が多いのかを知っておくことが大切です。

まずは、企画職とマーケティング職、それぞれの仕事内容や違い、求められる業界について詳しく説明します。

企画職の仕事内容

企画職の仕事内容として、商品企画や宣伝企画、営業企画などがあります。マーケティングの仕事と共通する部分は多いですが、中でも商品企画は、企画職ならではの仕事となっています。

仕事内容の具体例として、商品の設計や開発プロセスの管理が挙げられます。これらの仕事をおこなう前に「市場の調査」を入念におこないますが、企画職がおこなう調査では、「消費者が持つニーズを理解し、それを満たす商品・サービスを開発する」という目的を重視しているのが特徴です。

また、実際に商品を製造するために工場を手配したり、製造担当者と打ち合わせをおこなうのも、企画職特有の仕事内容です。競合が多い中で、差別化を図りながら消費者のニーズを満たす商品やサービスを開発することが求められるため、関係者とうまく連携しながら商品化を進めていくことが重要です。

マーケティング職の仕事内容

一方、マーケティング職は、企業が開発した商品やサービスを多くの消費者に流通させるため、施策を立案・実践する仕事です。実際の仕事内容は企業によって大きく異なり、場合によっては商品やサービスの企画に携わることもあります。

マーケティング職の仕事内容として特徴的なのが、市場分析を深く掘り下げて実施することです。市場の分類やターゲット層の設定だけでなく、市場における企業の立ち位置を明確にするところまで考えるため、ライバル企業との競争を有利に進めることにつなげられます。

また、実施したマーケティング施策を評価しながらより精度の高い広告宣伝方法を考えたり、新たなキャッチコピーを打ち出して消費者の興味を惹いたりするのも、マーケティング職ならではの仕事内容です。必要に応じて企画職に新たな商品やサービスの開発を提案することで、新たな事業展開につながる場合もあります。

企画職とマーケティング職の違いとは?

このように、企画職とマーケティング職では仕事内容が共通する部分もあれば異なる部分もあります。企画職とマーケティング職の違いをまとめると、次のようになります。

  • 企画職:市場のニーズを調査したうえで、商品やサービスの開発をおこなう
  • マーケティング職:開発された商品やサービスの売上を伸ばす

企画職では、「どのような商品やサービスを開発すれば、どれくらい売れるか」を予測したうえで商品化を進めますが、マーケティング職では、「どのように商品やサービスをアピールすればいくら売上が出るか」を考えて消費者にアプローチします。

どちらも企業の商品やサービスを多く売ることを目標としていますが、目標を達成するまでの役割やアプローチ方法が異なることを知っておきましょう。

両方とも製造業やサービス業での需要が高い

それぞれが異なる役割を持つ企画・マーケティング職ですが、どちらも製造業やサービス業での需要が高いという点が共通しています。具体的には、食品メーカーや化粧品メーカー、自動車製造業や日用品メーカーといった業種が挙げられます。

ほかにもIT業界や広告代理店業界では、自社や顧客のサービスをターゲットとする消費者に認知してもらうために、企画・マーケティング職の存在が求められる傾向があります。コンサルタント業界や人材業界においては、イベントの企画やセミナーの集客をするために必要な職種とされています。

企画・マーケティング職として活躍したいのであれば、どのような業界で求められる仕事なのか知ったうえで、理想的な企業に応募することが大切です。

企画・マーケティング職として働くメリット

ここまでは、企画・マーケティング職の仕事内容や求められる業界について説明しました。業界や企業ごとに多種多様な役割が求められる企画・マーケティング職で働くメリットは、次の4つです。

これらのメリットがあることを知っておけば、企画・マーケティング職として前向きに働き続けられるでしょう。以下では、企画・マーケティング職として働くメリットについて詳しく説明します。

商品やサービスの普及に携われるのでやりがいを持てる

企画・マーケティング職は、商品やサービスを開発するとともに、世の中に幅広く普及させるアプローチをする仕事です。自分自身が携わった商品やサービスを多くの消費者に利用してもらえる可能性があるので、やりがいを持って働けます。

また、商品・サービスの開発や市場へ普及させる過程で、戦略を立案して実行する役割を果たせるのも、企画・マーケティング職の特徴です。自分自身が考えた計画通りに成果を出せれば、達成感を強く感じられるでしょう。

さまざまな資格やスキルを身につけられる

企画・マーケティング職は、部署内のメンバーだけでなく他部署のメンバーや経営陣、工場の担当者や広告宣伝業者と連携しながら仕事を進めていくという特徴があります。そのため、仕事を通してコミュニケーションスキルやデータ収集・分析スキル、プロジェクトの管理・調整スキルといった幅広い能力を身につけることが可能です。

また、「マーケティング・ビジネス実務検定」や「ネットマーケティング検定」、「マーケティング・マスターコース」といった専門的な資格を取得すれば、さらに業務の幅を広げられるでしょう。仕事を通して自分自身を成長させられるのも、企画・マーケティング職の魅力だといえます。

独創性を活かして仕事を進められる

企画・マーケティング職では、独創性のあるアイデアを活かすことも可能です。競合が多い業界の中では、オリジナリティある戦略を考えられる人は重宝されます。

また、自社の属する業界だけでなく、異なる業界や社会情勢の変化に好奇心を持つ人であれば、これまでの常識を破る革新的な商品やプロモーション企画を生み出すこともできるかもしれません。新たなアイデアが新規ビジネスの開拓につながれば、プロジェクトの中枢としての役割を任せられるようになるでしょう。

スキルアップによってキャリアの選択肢が広がる

企画・マーケティング職を必要としている企業はたくさんあるため、仕事で身につけたスキルをほかの業種で活かすことも可能です。たとえば、企業の部署内で一定の能力を身につけた人が、プロジェクトのリーダーやマーケティング部門の統括責任者へとキャリアアップすることが挙げられます。

より規模の大きい企業に転職すれば、これまで挑戦できなかった壮大なプロジェクトに携わることができるかもしれません。新たな分野で能力をうまく発揮できれば、より強いやりがいを感じたり収入をさらに上げたりできるでしょう。

企画・マーケティング職を選ぶ際の注意点とは?

働くうえで得られるメリットが大きい企画・マーケティング職ですが、この職種を選ぶ場合は注意点も理解しておく必要があります。企画・マーケティング職を選ぶ際の注意点として、次の3つが挙げられます。

未経験では転職が難しい場合がある

企画・マーケティング職は、高度な情報収集能力やデータ分析能力が求められる仕事なので、ある程度の実務経験がある人のほうが採用されやすい傾向にあります。

ただし、能力や適性によっては、未経験であっても採用されるチャンスはあります。

未経験から企画・マーケティング職を目指す場合は、時代の変化によってどのような商品やサービスが求められているのか、話題性のある企業にどのような特徴があるのかを日頃から情報収集しておくのがおすすめです。また、仕事ではエクセルなどのツールを活用する能力やプレゼンテーションをする能力も求められます。日頃からツールを利用した情報整理やパワーポイントを活用する機会を増やしておくと、スムーズに働き始められるでしょう。

ITツールなどを活用し、効率的に仕事を進める能力も必要

商品やサービスの企画、販売促進などの業務では、ITに関する知識や経験は不要なのではと感じるかもしれません。

しかし、消費者のニーズの多様化に合わせて、ひとり一人に個別のアプローチを実施しなければならないため、業務量は増加傾向にあります。そのため、考えなくてもできる作業はなるべく機械に任せて効率化するという発想も大切です。

たとえば、毎日必要な販売実績のレポートを自動で抽出されるようにするなど、ITツールを活用することで、業務を効率化することも可能です。

このような効率化によって、新製品のコンセプトを考えるなど、独創性が求められる業務に時間をかけられるようになるでしょう。

責任感や根気強さが必要になる

商品・サービスの開発や普及などによって、やりがいや達成感を感じられる企画・マーケティング職ですが、一方で責任感や根気強さが求められます。企業によっては業務内容が多岐にわたるため、取り組むべき仕事が膨大で労働時間が長くなることもあります。

また、設定した期限までに一定の成果を出さなければならないというプレッシャーもかかるため、責任感を持って粘り強くプロジェクトに取り組まなければなりません。立案した施策で求める成果が得られないケースもあるため、結果を真摯に受け止めて前向きに仕事へ取り組む力も必要です。

まとめ

ここでは、企画・マーケティング職の仕事内容や働くことで得られるメリット、あらかじめ知っておくべき注意点などについて説明しました。

やりがいや達成感を感じながら長く働き続けるためには、企画・マーケティング職の特徴を理解したうえで、将来的なキャリアプランをイメージしておくことも大切です。ここで説明した内容を参考にして、企画・マーケティング職として活躍できるようにしましょう。

記事のURLとタイトルをコピーする